拳法會

[師範のご紹介] [アルバム (1)(2)(3)]

正康WKC
稽古は、テーマに従い指導員から伝承されます。 打撃、投げ、関節、寝技、柔法など古武道ならではの技が伝承されます。
昇段審査
昇段審査は、昇級審査、一般段審査、高段審査にわかれ各、年2回開かれています。
審査
平成14年度昇級審査、昇級審査も昇段審査と同じく「武徳」に重点を置き基本、基本動作、筆記の審査されます。 もちろん、技術も見ますが、取り組む姿勢、挑戦する姿勢を重要視します。結果主義でなく、拳法会は、努力と継続を大切にします。
本部道場稽古
本部道場稽古風景(みんな稽古しているのに右端でお話しているのは、中村先生では?)
世界の女子
世界の女子拳士を紹介しましょう。2004年世界拳法選手権は、ニュージーランドのキィースティー(優勝)サラ(準優勝)と 日本勢は、入賞がありませんでした。2007年世界拳法選手権では、天間由香里(日本・北海道)が優勝しました。第二位は、ニュージーランドのクリスティンでした。 日本の強さは、ママさん選手と指導員にあります。ママさん指導員と選手により若い選手が支えられています。選手たちの共通して出てくる言葉は、 「主人の理解と協力」です。日本のご主人は、偉いですね!外国の人たちは、夫唱婦随を羨ましく思っています。日本男児のご主人を大切にしたいですね。
近田
近田孝夫(名城大付属)師範による。「急所」の講義。近田師範は、東洋医学に精通しています。学校では、国語の先生とか?生死をかける武道において急所は、重要なポイントです。
昇段審査
「拳法會の大吾」良知大吾(静産大・右端)うしろ回し蹴りの稽古中!拳法會流居合道、 剣道(三段)も学び。人気者!将来、本部道場のリーダー!H.15.6に五人掛けを達成し黒帯になりました。
近田
愛知県名古屋市の熱田道場の少年部、浅井隆夫師範、佐保和典本部指導員のもと楽しく、厳しく稽古してます。
        
昇段審査
熱田道場は、女子も大変元気が良く将来が楽しみ!厳しい稽古をしています。苦しみが分かち合えてこそ真の友といえます。

[TOP]


ライト技建株式会社全国緑化CC協会

(c)全拳法会本部
静岡県浜松市若林町2214-3
TEL 053-439-7958
E-MAIL c-ohashi@righttec.com